2010.01.3021:13
2次補正今夕成立 亀井氏「うるさい」発言で参院予算委理事会紛糾(産経新聞)
参院予算委員会は28日午前、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席し、7兆2千億円規模の追加経済対策を盛り込んだ平成21年度第2次補正予算案に関する締めくくり質疑を行った。午後に与党などの賛成多数で可決。その後の参院本会議に緊急上程され、雇用保険法改正案など関連2法案とともに今夕に可決、成立する見通しだ。
[フォト]開会前、菅財務相と鳩山首相が話すそばで亀井氏はぶ然
首相は答弁の中で、米軍普天間飛行場の新たな移設先について「覚悟を持って5月末までに閣議で決める。米国、沖縄県民、連立与党に理解を求めて結論を出す」と述べ、閣議決定する考えを明らかにした。
予算委に先立つ理事会では、亀井静香郵政改革・金融相が27日の答弁で、野党のやじに対し「うるさい」と発言したことをめぐり、野党側が謝罪と議事録削除を要求したため紛糾。午前9時の予定だった開会は1時間近くずれ込んだ。
平野博文官房長官は予算委冒頭で「閣僚の不穏当な不規則発言に伴い運営上迷惑をかけた。深く陳謝する。以後十分に注意する」と謝罪。簗瀬進委員長も「閣僚が答弁の中で不規則発言をすることは慎しんでほしい」と注意を促した。亀井氏の発言は議事録から削除することになった。
2次補正予算案の成立を受け、29日に首相の施政方針演説など政府4演説、2月1~3日に各党の代表質問を衆参両院で行う。与党は5日から22年度予算案の実質審議をスタートさせ、2月中に衆院を通過、年度内に成立させる方針だ。
【関連記事】
・ また法的決着発言 平野氏に「安保の重み」
・ 鳩山首相、省庁再編「1、2年で簡単にできない」
・ 亀井氏「グズ拓は相手にしない」 山崎自民元副総裁の国民新党入りで
・ 首相、参院選後の省庁再編検討 子ども家庭省設置も 2次補正きょう成立
・ 「税務上の問題」浮上、相続や納税…相次ぐ疑念 小沢氏の土地購入
・ 岐阜・土蔵岳で滋賀県の夫婦遭難か(読売新聞)
・ 長期化で裁判員裁判審理は困難 替え玉殺人中国人妻に無期(産経新聞)
・ 無理心中 妻と子供2人死亡 夫を殺人容疑で逮捕 大阪(毎日新聞)
・ <地震>青森・下北で震度4(毎日新聞)
・ 橋下府知事、府市連携から再編 「決別」の狙いは? (産経新聞)
[フォト]開会前、菅財務相と鳩山首相が話すそばで亀井氏はぶ然
首相は答弁の中で、米軍普天間飛行場の新たな移設先について「覚悟を持って5月末までに閣議で決める。米国、沖縄県民、連立与党に理解を求めて結論を出す」と述べ、閣議決定する考えを明らかにした。
予算委に先立つ理事会では、亀井静香郵政改革・金融相が27日の答弁で、野党のやじに対し「うるさい」と発言したことをめぐり、野党側が謝罪と議事録削除を要求したため紛糾。午前9時の予定だった開会は1時間近くずれ込んだ。
平野博文官房長官は予算委冒頭で「閣僚の不穏当な不規則発言に伴い運営上迷惑をかけた。深く陳謝する。以後十分に注意する」と謝罪。簗瀬進委員長も「閣僚が答弁の中で不規則発言をすることは慎しんでほしい」と注意を促した。亀井氏の発言は議事録から削除することになった。
2次補正予算案の成立を受け、29日に首相の施政方針演説など政府4演説、2月1~3日に各党の代表質問を衆参両院で行う。与党は5日から22年度予算案の実質審議をスタートさせ、2月中に衆院を通過、年度内に成立させる方針だ。
【関連記事】
・ また法的決着発言 平野氏に「安保の重み」
・ 鳩山首相、省庁再編「1、2年で簡単にできない」
・ 亀井氏「グズ拓は相手にしない」 山崎自民元副総裁の国民新党入りで
・ 首相、参院選後の省庁再編検討 子ども家庭省設置も 2次補正きょう成立
・ 「税務上の問題」浮上、相続や納税…相次ぐ疑念 小沢氏の土地購入
・ 岐阜・土蔵岳で滋賀県の夫婦遭難か(読売新聞)
・ 長期化で裁判員裁判審理は困難 替え玉殺人中国人妻に無期(産経新聞)
・ 無理心中 妻と子供2人死亡 夫を殺人容疑で逮捕 大阪(毎日新聞)
・ <地震>青森・下北で震度4(毎日新聞)
・ 橋下府知事、府市連携から再編 「決別」の狙いは? (産経新聞)
スポンサーサイト