fc2ブログ
2010.06.1120:58

都城の牛3頭は陽性、208頭殺処分 日本有数の畜産地域に“飛び火”(産経新聞)

 宮崎県は10日朝、同県都城市で見つかった口蹄(こうてい)疫とみられる症状があった牛3頭は、動物衛生研究所(東京都)の遺伝子検査の結果、「陽性」だったことを明らかにした。同市で感染疑い例が確認されたのは初めて。県は同じ農場のすべての牛208頭を殺処分した。

 同市の平成18年の肉牛や豚の生産額は全国1位で、隣接する鹿児島県も畜産が盛んだ。これまでに感染が見つかった2市5町とは接しておらず、日本有数の畜産地域に感染が“飛び火”したことになる。

 県は9日夜、よだれなどの症状から同一場所で飼育していた6頭を含む計9頭を感染疑い例と判断。遺伝子検査の結果を待たず、10日未明に殺処分を終えた。農場が所有する近隣の農地で、埋却作業を進めている。

 県はこの農場を中心に半径10キロの家畜の移動制限区域と同20キロの搬出制限区域を10日中に設定する。県によると、この農場の近隣には、数戸の畜産農場が点在する程度だが、半径10キロ圏内には約7万頭の牛や豚を飼育する大規模農場がある。県はこの農場限りで被害を食い止めたい考えだ。

【関連記事】
口蹄疫無感染のエース級種牛の写真公開
3年間で11人交代 “鬼門ポスト”の農水相
口蹄疫 大幸薬品が宮崎市に除菌スプレー寄付
口蹄疫 プロ野球・ロッテが宮崎県に義援金 12日にオークションも
永瀬正敏、故郷の宮崎に300万円寄付!
電撃的な首相退陣劇の裏で何が…

介護職員の処遇改善策、自治体の6割超が「不十分」(医療介護CBニュース)
負けず嫌い、菅家の話題は政治…妻の伸子さん(読売新聞)
【小鳩退場】「権力」が結んだ“水と油”(産経新聞)
<窃盗容疑>タクシー乗り逃げ、松阪市職員を逮捕(毎日新聞)
「枝野幹事長」固まる 菅新首相、反対論応ぜず 蓮舫氏は消費者・少子化担当相 (産経新聞)
スポンサーサイト



2010.06.0123:54

顔やけどの労災補償「女性との差は不合理」 男性差別に初の違憲認定(産経新聞)

 顔などに著しい傷が残った際の労災補償で、男性より女性に高い障害等級を認めているのは違憲として、京都府内の男性(35)が国に障害補償給付処分の取り消しを求めた訴訟の判決が27日、京都地裁であった。瀧華聡之裁判長は「合理的な理由なく性別による差別的扱いをしており、憲法14条に違反する」として原告側の主張おおむねを認め、国に同処分の取り消しを命じた。原告側代理人によると、労災補償の障害等級の違憲性が認められたのは全国初という。

 判決理由で、瀧華裁判長は訴えの対象になっている障害等級の男女の差について「著しい外見の障害についてだけ、男女の性別で大きな差が設けられていることは不合理」と指摘。「法の下の男女平等」を定めた憲法14条に違反していると認めた。

 判決によると、男性は平成7年11月、勤務先の金属精錬会社で作業中、溶けた材料が作業服に燃え移って大やけどを負い、顔や胸などに跡が残った。園部労働基準監督署は16年4月、男性の障害等級を11級と認定した。

 原告側や厚生労働省によると、労災補償保険法が定める障害等級表では、女性が同様のけがを負った場合、第5級と認定される。1~7級は年間賃金の一部を年金として毎年受給できるが、8~14級の場合は一時金しか受けれないという。

 障害等級において女性の方が上位に格付けされていることについて原告側は「障害等級の基準には、男性に対する不合理な差別がある」と主張する一方、厚労省は「(現行の障害等級表は)顔のやけどなどの障害によって受ける精神的苦痛は女性の方が、男性に比べて大きいという社会通念に基づいて定められている」としていた。

 【用語解説】障害等級表

 昭和22年に労働基準法とともに国によって作成された労災によって受ける身体的な障害の等級表。第1~14級の計14段階に分かれている。1~7級の場合は年金給付となり、障害等級8~14級の場合は一時金給付となる。

【関連記事】
女性議員、日本の差別根絶へ風
過労死・過労自殺に歯止め 大阪の弁護団が過重労働基本法案を提言へ
化学物質過敏症の後遺症で労災認定 有機溶剤扱い、目に障害
労災不支給処分取り消し 元銀行員の訴え認める 和歌山地裁
障害者雇用1.63%に増加 厚労省
虐待が子供に与える「傷」とは?

地検検事取り調べ、一部を違法認定…大阪高裁(読売新聞)
鳩山首相、福島氏を罷免(時事通信)
梅若小児童が梅の実を収穫 墨田区(産経新聞)
<東京スカイツリー>第1展望台工事本格化 高さ398Mに(毎日新聞)
社民も共同歩調を=参院野党(時事通信)